続・続アラフィフのダイエット~今年も「衣・食・住・動」の生活を①!~2025year

ダイエット

凝りもせずに🤣、今年もダイエット宣言します!

前回は昨年の5月の記事を最後に、
ダイエットの記事は終わっていますね💦

前回の記録はこちら↓

現在の体重

そして、現在の体重はこちら↓

ほとんど変わりません💦

これを、
キープ出来て良い…とプラスにみるか、

運動すると言ってるわりに
全く変わってないとみるか。。。

この1年、
全く変わらなかったわけではなく、
どこか外食するたびに、
ビックリするくらい変動あり…

このお正月は、58kg近く、
2kgほど太ってしまい、
これはさすがにまずいと、
夕食の量を減らして、
なんとか、戻したところです。

それで、キープしていると言ってます。。。

アラフィフになり、
食べてる量は、
若い頃に比べると、
劇的に減っているのに、
痩せないのは確か!

それでも、
一昨年に比べると昨年は、
「運動」を意識出来た1年でした。


現在の運動

【朝】

5:00 ヨガ
まりこさんのヨガが大好きで、主にこちらをしています↓。
朝ヨガで脳と体スッキリ! 1日10分で体は劇的に変わる☆ #247

5:20 3分プランク
3分プランク! みるみるお腹が引き締まる☆ 【初中級者向け】 #208
こちらもまりこさんの動画です。
色んな方のプランクをしてみましたが、
こちらが慣れて、私にとっては一番やりやすい☆

こちらの2つは、
もう3年は続いてます。
しないと気持ち悪いというくらい、
習慣になりました。

【昼】

職場で、お手洗いに行くたびに、
こっそり「ワイドスクワット」(笑)。


誰か入ってくると困るので、
行くたびに、10回のみ。

1日、3回ほどは行くので、
最低、計30回はしてるんじゃないかな。

【夜】

最近、追加した運動
これが、なかなか習慣化されなかったのですが、
夕ご飯後、片付けなど済み、
お風呂に入るまでにちょうどよい時間を見つけ、
習慣化できました。

夏から始めたので、
エアロビクスで汗をかいた後に
お風呂に入るイメージです。

アラフィフにちょうど良いエアロビクス↓

50代からの美姿勢ちゃんねる【津久井友美】
こちら、どちらも、
自分の適度に合わせて踊りやすいです。

その中でも、私がよくするのはこちら↓

【地獄のエアロビダンス11分】超キツいけどやみつき!痩せるダンスで自宅で脂肪燃焼しよう

食べた後のエアロビ!血糖値の上昇を抑える9分有酸素運動!痩せ体質になろう


お正月、太ったーと思った時はこちらしました↓
✨🎍運気UP!!🎍✨正月太り解消!全身痩せ有酸素ダンスで新年のダイエット! #391



ポイントは、どれも15分ほどで終わるのを選びます。
きっと、欲張って30分もあるのを選ぶと、
長女の塾のお迎えや、
次女と一緒に寝る22時までやること満載で、
続かない💦

続けることが大事だなと思って、
無理をしない時間でやってます。

プラス、
下腹とお尻と二の腕が気になるので、
どれか一つ選んでやってます。

こちらも
5分ほどで終わるものばかり。

下腹↓
【人生を変える5分ヨガ】 ぽっこり下腹をペタンコに! 腹だけ痩せる #594

お尻↓
寝たまま!丸く上向きのお尻を作る5分間のヒップアップ筋トレ🍑

二の腕↓
【地獄の3分】腕を上げずに二の腕がみるみる引き締まる!!座ったまま筋トレ【鳥さん運動】


運動は意識して出来るようになったなと思うのですが、
今年は、キープではなく3㎏減、
そして、
体脂肪も落としたいので、
今日から1週間に2回、
30分歩くor30分エアロビクス
追加します!

今朝、30分歩いてきました。
どの時間に30分運動するのに
無理なく続けられるか、
習慣化するにはそこがポイントだと思います

しばらく模索するかと思いますが、
50代で運動習慣にすることは、
今後の人生において大事なことなので、
そこも意識して過ごしたい。

今年は、1ケ月ごとに、
記録に残そうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました