今日、長男の中学校の入学式でした。
長男が私立の中学校に入学してから、1年が経ちました。
早いものです。
1年前の卒業式~入学式
1年前の長男の小学校の卒業式では、6年間、一緒にサッカーをした子たちとたくさん写真を撮りました。
また、試合ごとに、写真好きなママが写真を撮ってくれていたので、たくさんの思い出が形に残りました。
それを、試合後の儀式のように、長男とヤンヤヤンヤ言いながら、見たりしました。
長男の小学校生活は、サッカーの写真だらけです。
そして、1年前の地元の中学校の入学式でサッカーメンバーで撮った写真も、その日にアップしてくれました。
いつも一緒にいた子たちが、真新しい少し大きめの制服を着て、みんなで校門前で撮った写真でしたが、みんなちょっぴり大人に近づき、グンとお兄さんになったように見えました。
長男は、私立中学校に進んだため、当たり前ですが、いつもいたその仲間たちの写真の中にはいません。
私は、毎週のように共に過ごしたその子たちが、制服を着ているのが新鮮で、いつものように長男に、
見て見て。
みんな制服着てるよ!
ちょっと笑うなぁ。みんなお兄さんだね!
…と長男にスマホを渡して写真を見るように促し、
長男も、
おー!
と笑っていましたが、途中から、とても寂しそうな表情になりました。
いつもはこの中にいるはずの長男は、写っていません。
それを実感したのかもしれません。
私立中学校に通うと決めたものの、合格が決まってから口には出さなかったけど、みんなと別れる寂しさもあったと思います。
その表情を浮かべたのを見た時は、この道が正しかったのか、ふと思ったりしましたが、元来、私は、過去を振り返って後悔するのは嫌な性格で、進んだ道を信じるのみ…進んだ道が正しい道…と信じています。
ただ、受験途中は、この道で良いのか本当に悩み、塾の先生に一度聞いたことがありました。
「長男は、私立中学校に向いてますか?」
塾の先生は、少し考え、笑って言われました。
「公立中学校でも充分やっていけます。
きっとどちらでも順応するタイプです。」
…と。
私立中学校しか向かない子もいるらしいです。また逆もしかり。
サッカーのママたちにも合格したことを言った時は、
寂しくなるけど、〇〇くん(長男の名前)ならすぐ順応して友達もたくさん出来るわ
…と、たくさんの人が言ってくれました。
私も、地元中学校なら、知ってるママがたくさんいて、何か分からないことがあればいつでも聞ける友人もいますが、私にとっても長男の通う中学校には知り合いもおらず、不安もありましたが、このみんなが言ってくれた言葉には勇気づけられました。
1年前の長男の入学式後に、たくさんの教材が手渡され、電車に乗って家まで帰る50分ほどの道のり、あまりにも重い荷物を背負っているので、見かねて、私が持つように言うと、いつもならすぐに渡すだろうに、断固としてずっと自分で持っていました。
成長したものだなと思いました。
中学校での様子
翌日から一人で電車に乗って登校です。
反対のホームに降りてないだろうか。
満員電車で人に酔ってないだろうか。
電車の遅延があれば対応できるのだろうか。
電車の乗ってる途中でトイレに行きたくなったら大丈夫だろうか。
友達は出来るのだろうか。
帰りの電車は乗るホームは分かっているんだろうか。
特急ではなく快速電車に乗って帰ってくるだろうか。
疲れ果てて、家までちゃんと帰ってこれるだろうか。
電車に乗るというだけで、キリがないくらい心配したものです。
付いて行きたいくらいでした(笑)。
ただいま!…の元気な声を聞いた時は心底、ホッとしました。
それから1年。
部活はやはりサッカー部に入り、友達もたくさん出来、あの心配はどこへやら。
電車が停まって動かないと分かった時は、違う電車に乗り換えて帰ってきたり、友達と話しこんで、最寄り駅を通り過ぎた時は、きちんと折り返して帰ってきました。
途中の駅で、友達と寄り道して帰ってきたり、友達の家に寄って帰ってきたり…。
良いこと、ちょっぴり悪いことも覚え、ずいぶん成長しました。
何より、楽しそうです。
コースの子たちは、他のクラスも含めて全員知ってると。
地元の友達とも、時々、日程が合えば遊んでいます。
勉強も相変わらず、家でしているのをほとんど見ないですが💦、そこは私学で、放課後に、試験前の補講や、校内の塾のようなものがあって手厚く、学校で勉強を済ませて帰ってきてると信じています。
しばらく塾に通っていましたが、部活も始まり、校内の塾もあると分かり、早々に辞めました。
試験の順位も、コース55人中5位前後で頑張っています。
もし、最難関校に行けたとしても、最下位あたりの順位だと、長男の性格からして勉強に嫌気がさし、這い上がってくることは出来なかったのではないかと思います。
そういう意味では、順応出来るところに道が出来るんだろうなと、今なら言えます。
そして、新学年が始まります。
勉強と部活を両立して、楽しい充実した学校生活を送ってほしいものです。
また少しづつ、中学受験にやっておいたことが良いことなど、あれこれ~書きたいと思います。
コメント