中学受験 長男の中学受験③~サッカーとの両立~いよいよ受験 長男が受験を始めたころに目標としていた最難関校は、学校の成績表や登校日数などが必要で、忙しい中、恐縮でしたが、先生に書いてもらうために、12月に入ったてすぐにお手紙を書き、書類一式用意したものを、長男から学校で手渡すことにしました。 2023.04.06 中学受験子育て
中学受験 長男の中学受験②~サッカーとの両立~塾の開始 長男は、小学4年生の夏から塾に行き始めました(詳細はこちら)。塾と言っても、最初は、長女と同じ公立高校受験に特化した塾でしたので、まだ、私立受験は視野に入れていませんでした。本気かどうか分からなかったし、取り敢えず、塾に行ってみようということでした。 2023.04.04 中学受験子育て
中学受験 長男の中学受験①~サッカーとの両立~受験の動機 長女の高校受験も無事に終わりました(詳細はこちら)。実は、昨年度は、長男の中学受験でした。長女は、地元の公立中学校に進み、県立高校に進学しました。長男は、小学校のサッカー少年団に一年生のころから入り、一生懸命楽しんでやっていたし、友達もたくさん小学校にいましたので、私たち親から長男に、私立の中学校を進めたわけでもなく、長男も長女と同じ公立の中学校に進むものだと思っていました。 2023.04.02 中学受験子育て
旅行 東京旅行②~ディズニーランド~2023year 東京旅行①(詳しくはこちら)の続きです。昨日の疲れが全然とれないまま、朝を迎えました(アラフィフあるある🤣)。子どもたちも、同じく足が痛いようです。 2023.03.28 旅行暮らし
旅行 東京旅行①~ディズニーシー~2023year 3年前の長女の小学校の卒業式後に、ディズニーランド旅行を予約していましたが、ちょうど、コロナが流行りはじめ閉園になり、キャンセルを余儀なくされました。 2023.03.26 旅行暮らし
子育て 長女の高校受験~サクラサク~ 最後の合格発表今日、長女の高校受験、合格発表でした。一般試験では今日のこの志望校は合格するでしょうと、学校の先生や塾の先生にも太鼓判をもらっていましたが、推薦試験のこともあり、やはり結果を見るまではかなり緊張しました。最寄り駅から、一緒に頑... 2023.03.18 子育て高校受験
子育て 長女の中学 卒業式~卒業おめでとう~ 今日の晴れの日。長女の中学校の卒業式でした。高校の一般試験と合格発表の間に、ちょうど、卒業式があるんですね。3年前の小学校の卒業式がついこの前のような感覚で、中学校の3年間は本当に早く感じました。小学校のように手がかからなくなり、親の出る場面が減ったせいかもしれません。 2023.03.15 子育て
暮らし 花粉症は子供に遺伝する? 今年は例年より花粉が多い長女の高校受験も終わり(詳細はこちら)、後は結果を待つのみです。私のインフルエンザの症状もすっかり治まり、部屋に閉じこもってる間に一気に春めいた季節になり、分厚い布団を洗ってしまおう…ということで、洗濯やインフルエン... 2023.03.12 暮らし
出産 高齢出産 メリット・デメリット 通常、高齢出産は35歳以上の出産らしいですが、特に35歳以上の初産を指すらしいですね。高齢出産のメリット・デメリットは、色々と紹介されていると思いますが、私が実際に感じたメリット・デメリットを記事にしたいと思います。 2023.03.11 出産子育て