暮らし

暮らし

コロナにかかってしまった!~母って有難い~

夏休みも、もう半分終わりましたね。7月に入り、コロナ患者が増えているというニュースは見ていましたが、どこか他人事でした。今まで何回か第○波が来ても、家族全員かからずに来ていたし、私の職場は人も少なくソーシャルディスタンスがわりと取れてる職場なので、まず家族で私からかかることはないだろうと勝手に思っていました。
暮らし

女子高校生と男子中学生の毎日のお弁当作りに思うこと

今年の4月に長女が無事に高校に入学し(詳しくはこちら)、長男は私立中学校に通い始め2年目(詳しくはこちら)。このあたりは、公立中学校では給食が出るため、去年、長男が私立中学校に通い始めてからお弁当作りが始まりました。子どもたち3人とも、公立...
暮らし

見習いたい義理の母~嫁と姑~

先日、義理の母の13回忌でした。病気がちだった義母は、長女が3歳、長男が1歳の時に、肺炎で亡くなりました。67歳でした。義母が次女を見てもらうことは出来なかったですが、次女が産まれた直後、義母の親戚から、義母にそっくりだと色んな方に言われたので、生まれ変わりかもなと思ったものです。
旅行

キッザニア甲子園に行ってきました!

5月29日(月)は、27日(土)にあった小学校の運動会の代休で、事前に予約していたキッザニアへ、お友達親子と一緒に行ってきました。
暮らし

母の愛情詰まった500円玉貯金

半年前ですが、父が入院することになり、実家に帰った時に、母から重たいコーヒー豆の缶を「持って帰りなさい」と、不意に渡されました。
旅行

日本100名城②~No.43 犬山城~2023year May

日本ではたくさんのお城を見ることが出来ますが、江戸時代に建てられ、現在まで残っているのは12城しかありません。犬山城はその一つです。
旅行

日本100名城①~No.44 名古屋城~2023year May

旅行二日目の今日(1日目はこちら)は、子どもたちの希望というよりは、私の希望のコースです。こどもの日だというのに 笑。以前より、お城を観るのは好きでしたが、親戚のおばさんがお寺や神社を巡っていて、そのスタンプがあと数える程になったと聞き、旅...
旅行

ナガシマスパーランド 旅行記 ~2023year May

コロナ禍以来、長男や長女の受験が続いたのもあり、なかなか旅行に行けなかったですが、ナガシマスパーランドに5月4日、その後、移動して、2日目は名古屋へと、1泊2日の旅行をしました。
旅行

東京旅行②~ディズニーランド~2023year

東京旅行①(詳しくはこちら)の続きです。昨日の疲れが全然とれないまま、朝を迎えました(アラフィフあるある🤣)。子どもたちも、同じく足が痛いようです。
旅行

東京旅行①~ディズニーシー~2023year

3年前の長女の小学校の卒業式後に、ディズニーランド旅行を予約していましたが、ちょうど、コロナが流行りはじめ閉園になり、キャンセルを余儀なくされました。