人生でやりたい100のこと
2024年はどれだけ出来たか見直しました。
(2024年の「やりたいことリスト100」を綴ったブログは
こちら→☆)
出来たもので1番大きなものは、
「北海道旅行」!!!(①~③まであります)

もし、「やりたいことリスト」に書かず、
意識しなければ、
また行ける時に行こうと、
行ってなかったかもしれません。
強い強い意志をもたないと
決行出来なかったと思います。
行きたい場所・やりたいことは、
こうして時々見つめ直し、
人生100年時代、
ゆっくり決行していく。
たとえ、その年に出来なくても
意識するだけでも違うと思います。
また書くことで、
潜在的に心に残り、
時間がある時に、
このやりたかったことをやろうと、
スッと出来るのではと思います。
出来なかったこと、
やらなかったことももちろんあります。
なんでかなーと振り返ると、
時間がないを言い訳にしてるんだろうな💦。
やりたいことがありすぎて
手がまわらないという理由ある。
プロフィールにも書いていますが、
50歳になり、いつでもそのうち出来ると思っていたことが、
「時間は有限」ということを意識するようになり、
やりたいことを書いて見直すようにしています。
しなければいけないことではなくて、
やりたいことです。
出来なくても良い。
やりたいことです。
書くことで、想いが形になり、
やって行こうと思えます。
親が体力がなくなり、
動きにくくなってきているのを傍で見ているからかもしれません。
健康なうちに…という条件を加えると、
さらに時間はないのです😅。
そこで、通勤時間も結構かかる(車で40分)今の仕事も見直そうと
考えるようになりました。
それは、また後日詳しく書きます。
出来たこと~Habbit tracker~
出来たことに目を向けると、
毎日運動するようになりました。
朝ヨガ+体幹トレーニング…計20分
夜エアロビクス15分/おしり・下腹トレーニング10分…計30分
スクワット50回(トイレに行く都度)
こちらは毎日のHabbit trackerの成果かなと。
(以前、こちらもブログに綴っています→☆)
最初の1週間はきつかったですが、
続ければ今ではやらないと気持ち悪くなりました。
よく聞くことですが、
3週間続ければ、
それは歯を磨くと同じように、
習慣になる。
なので、「3週間」を意識するようになりました。
…ですが、体重はまあ良いとして、体脂肪が減らない💦
お正月で、また太ってしまった😣😣😣
このことについては、
滞っている「ダイエット」のブログで
また書きたいと思います。
そして、本題に戻り、
2025年「人生でやりたいこと100」

見直しました。
2024年の「やりたいことリスト100」に少し追加したり、
消去して、
ほとんど変わらないですが、
今年もCITTA手帳の一番前に貼り付け、
日々、目に入るようにしています。
消去してますが、100項目、埋まってます。

今年のCITTA手帳は緑にしました😉!
こちらも活用して、
なりたい自分をめざして頑張ろう😊!!!
コメント